石井式国語教育研究会能力開発教室
“漢字”の力で言葉を覚え理解力と日本語力を身につける
教育学博士の石井勲先生が実践から生みだした「石井式国語教育」とは、漢字の力を活かして学ぶことで、文章読解力を上げ総合的な理解力を身につけるというもの。『石井式国語教室』で特徴的なのは日本の古典や漢詩を音読すること。
良質な文章を浴びるように音読すると、大人にとっても難しいレベルの漢字が読めるようになるのは、幼児にとって漢字は絵を見るのと同じように理解できるからなのだそうだ。論理性をつかさどる左脳が発達する前の3~9歳に、漢字を視覚的に記憶させると学習機能自体が高まり、やがて“教養”ある人間へと育つのだ。

西村 トニー君(4歳/通学歴3年)の
ママ・満喜子さんのコメント
自分から進んで本を読み語彙を増やしているようです
本や辞典を自分から積極的に読むようになったと思います。幼稚園でも、お友達の難しい名字が読めたり、よくことわざを知っていると先生が褒めてくださいました。
Name | 石井式国語教育研究会能力開発教室 | ||
---|---|---|---|
TEL | 03-5428-5835 | ||
Open | 9:00~18:00 | ||
Close | 日曜、祝日 | ||
Home Page | http://www.isiisiki.co.jp | ||
Address | 渋谷区恵比寿西1-4-2 川田ビル5F | ||
Access | 恵比寿駅より徒歩3分 | ||
Notes |

![]() 毎月、漢字パズルや音読の教科書などの教材が届き、家庭で取り組めるシステム。海外在住の会員も多い。 |